WOWOW

三谷幸喜×大泉洋 舞台『大地』はWOWOW視聴がお得

6月 24, 2020

 

大地

 

三谷幸喜さんが新生PARCO劇場に書き下ろした新作舞台『大地(Social Distancing Version)』 が7月1日から上演されます。三谷さんの新作脚本と、そうそうたる顔ぶれのキャストに期待が高まっています。

この舞台『大地』は東京はPARCO劇場で7月1日(水)~8月8日(土)全45公演、大阪はサンケイホールブリーゼで8月12日(水)~8月23日(日)までの全15公演が予定されていますが、その人気ぶりと、コロナの影響による座席数の減少などもあり、チケット争奪戦の様相を呈しています。

 

たか
僕も最近舞台にハマっており、この『大地』も注目していたのですが、チケット奪取は運になってきそうです・・・。

 

 

 

『大地(Social Distancing Version)』ってどんな舞台なの?

PARCO 三谷3作品3カ月公演

 

2020年に東京渋谷にあるPARCO劇場がリニューアルされ、そのオープニング・シリーズとして、三谷幸喜・3作品・3カ月公演と銘打たれた3部作のうちの1つです。

 

『大地(Social Distancing Version)』のストーリー

あらすじ

とある共産主義国家。独裁政権が遂行した文化改革の中、反政府主義のレッテルを貼られた俳優たちが収容された施設があった。強制的に集められた彼らは、政府の監視下の下、広大な荒野を耕し、農場を作り、家畜の世話をした。

過酷な生活の中で、なにより彼らを苦しめたのは、「演じる」行為を禁じられたことだった。
役者としてしか生きる術を知らない俳優たちが極限状態の中で織りなす、歴史と芸術を巡る群像劇の幕が上がる!

 

『大地(Social Distancing Version)』のキャスト

『大地』のキャストは大泉洋さん、山本耕史さん、竜星涼さん、栗原英雄さん藤井隆さん、濱田龍臣さん、小澤雄太さん、まりゑさん、相島一之さん、浅野和之さん、辻萬長さん。

山本さんは三谷さん作品の舞台に7年ぶりの登場。山本さんは三谷作品には長いスパンで定期的に出演しており、三谷さんとも仲良しな間柄。

藤井さん、相島さん、浅野さんは三谷作品の常連キャストですね。今作もとても楽しみです。

 

そして三谷作品大常連と言えば大泉さん。な、はずですが・・・今年1月の記者会見ではこんなやり取りが。

記者の方から抱負を聞かれた大泉さんは

 

大泉さん
抱負と言われましても、この作品がどんな話かも何にも知らない。脚本家の頭の中にはあるらしいですけど、それも教えられてないですし。

 

つづけて

 

大泉さん
先ほど脚本家にお会いしたところ、僕の顔を見てびっくりされまして。『なんでいるんだ!』という顔をされ、『まだ決めてないのに』と言われて。

 

大泉さん
今日が私の最終審査だと。今日の会見で私は出られるか決まる。なんとか出たい。

 

と何とも大泉さんらしいコメントをすると、三谷さんはそれに反応して

 

三谷さん
まだ決まってないです。どういう気持ちで今、彼がここにいるのか僕はよくわからない。

 

と見事な回答(笑)。

 

このやり取りを見るだけでも、この舞台がいかに面白くなりそうか伝わってきます。

 

Social Distancing Versionってどういうこと?

元々は6月20日に封切られる予定でしたが、この度の新型コロナウイルスの影響を受け、上演スケジュールと客席の配席の見直しを行いました。

また、舞台に立つキャストの演出も変更された様です。その点に関して、三谷さんはこうコメントしています。

 

三谷さん
舞台上での俳優の濃厚接触を限りなく避け、俳優同士は常に距離を取って演技。

それによる不都合を不都合に終わらせずに、より豊かな演劇表現に昇華させる。それがSocial Distancing Versionです。

要は、面白さのポイントがひとつ増えたとお考え下さい。

 

終始、三谷節で期待値も上がります。

 

 

『大地(Social Distancing Version)』チケットの買い方

チケット

 

チケットは各種プレイガイドで販売しています。

チケット料金は、東京公演は全席指定で12,000円(税込)、大阪公演は全席指定で12,800円(税込)です。

 

大阪公演のチケット販売は7月26日からですが、東京公演はすでにチケット販売がスタートしています。

 

まだまだこれから応募できる枠も多く、抽選に当たる可能性もありますが、熾烈な戦いを強いられそうですね。

 

チケット販売サイトでもかなり高値で取引されています。

 

『大地』チケット売買状況

クリックで拡大します

 

たか
私の様な庶民としましては、定価の倍以上の額を出すのは躊躇してしまいます。

また、公式サイトでも「本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。」と明記されていますので、購入は自己責任となりますのでご注意ください。

 

 

『大地(Social Distancing Version)』を配信で視聴しよう

舞台配信

 

昨今の新型コロナウイルスの影響を鑑みて、『大地(Social Distancing Version)』はネット配信でも視聴できます。ありがたいですね。

 

配信視聴

WOWOWメンバーズオンデマンド 料金は後ほどご案内します
7月11日(土)17:00公演

◆イープラス「Streaming+」 配信チケット料金(視聴料)3,000円(税込)

7月12日(日)12:00公演⇒販売期間:6/21(日)10:00~7/12(日)12:00
7月18日(土)12:00公演⇒販売期間:7/5(日)10:00~7/18(土)12:00
7月18日(土)17:00公演⇒販売期間:7/5(日)10:00~7/18(土)17:00
7月19日(日)12:00公演⇒販売期間:7/5(日)10:00~7/19(日)12:00
7月25日(土)12:00公演⇒販売期間:7/5(日)10:00~7/25(土)12:00
7月25日(土)17:00公演⇒販売期間:7/5(日)10:00~7/25(土)17:00
7月26日(日)12:00公演⇒販売期間:7/5(日)10:00~7/26(日)12:00
8月1日(土)12:00公演 ⇒ 販売期間:7/19(日)10:00~8/1(土)12:00
8月1日(土)17:00公演 ⇒ 販売期間:7/19(日)10:00~8/1(土)17:00
8月2日(日)12:00公演 ⇒ 販売期間:7/19(日)10:00~8/2(日)12:00

※各公演、公演当日の開演時間まで購入可能。

ただし配信日2日前AM00:00からはカード決済のみ。

 

WOWOWが最速ライブ配信となります。

一方の「Streaming+」は10公演分ありますので、ピンポイントで視聴したい公演日を指定できる良さがあります。

 

WOWOWで『大地(Social Distancing Version)』を視聴した方がお得

実際にPARCO劇場やサンケイホールブリーゼに足を運んで鑑賞する以外では「WOWOWメンバーズオンデマンド」か「Streaming+」しかないわけですが、WOWOWで視聴した方がトータルでお得になります。具体的にご説明します。

 

WOWOWメンバーズオンデマンドって何?

WOWOWメンバーズオンデマンドとはどんなサービスでしょうか。

 

どうやって視聴するの?

WOWOWメンバーズオンデマンドは、WOWOWに加入している人がWEB会員IDを取得することで受けられるサービスです。WEB会員IDは無料で登録できますので、WOWOWに加入していれば一切費用は掛かりません。

対応端末はインターネット接続環境にあるパソコン、スマホ、タブレットなどです。パソコンであればブラウザでWEB会員にログインしブラウザで視聴できますし、スマホやタブレットは専用アプリで利用できます。また、Fire TVやChromecastを利用すれば、テレビで視聴する事も可能になります。

 

どんなサービスなの?

主に以下の様な魅力的なサービスがあります。

WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマの放送3チャンネルを放送と同時に視聴可能となるサービス(一部の番組は除く)。

 

WOWOWプライム、WOWOWライブ、WOWOWシネマの放送3チャンネルの番組を、番組終了後に一定期間配信する見逃し視聴用サービス。

 

WOWOWで過去に放送した番組や、オンデマンドオリジナル番組を配信するサービス。

 

無料番組を配信するサービス。WOWOW未加入でもWEB会員IDに登録すれば視聴可能となります。

 

WOWOWで『大地(Social Distancing Version)』を視聴した方がお得なワケ

WOWOWで『大地(Social Distancing Version)』を視聴する為には、WOWOWに加入し、WEB会員IDを取得した上で、WOWOWメンバーズオンデマンドで視聴する必要があります。

そのうちWEB会員IDの取得と、WOWOWメンバーズオンデマンドの利用は無料ですので、実際にかかる費用はWOWOWの加入費用だけです。

 

WOWOWの利用料金はいくら?

WOWOWに加入する場合、加入料と初期費用はいつでも無料です。つまり月額利用料だけが毎月発生します。

月額利用料は2,300円(税込2,530円)。初めて利用する方は、初月無料となっていますので、実質最初の2カ月で2,300円と言えます。

 

注意

初月無料で利用してすぐに解約しても2カ月目の2,300円は発生しますので、あくまで最短2カ月で2,300円(税込2,530円)となります。

 

たか
初月無料は”加入月”という判断ですので、月の上旬に申し込んだ方がお得です!

 

WOWOW放送を見るために必要なものは?

WOWOWはBS放送ですので、視聴するためには以下のものが必要になります。

BSアンテナ

BSチューナー

アンテナにはBSだけのものやCS110度も見られるアンテナ、あるいはスカパープレミアムも見られるマルチアンテナなど様々な製品がありますが、現状のWOWOWはBS放送波対応の製品であれば大丈夫です。

チューナーもBSチューナー内蔵のテレビやブルーレイレコーダーなど、いずれかの製品があればそれで視聴できます。WOWOWの加入には、B-CASカード番号かACAS番号が必要ですので、BSチューナーが1台は必要になります。

 

 

 

三谷幸喜×大泉洋 舞台『大地』はWOWOW視聴がお得 まとめ

期待が高まる三谷幸喜x大泉洋 舞台『大地(Social Distancing Version)』ですが、一番お得に視聴する方法をまとめます。

BS対応B-CASカードをお持ちでないなら「Streaming+」で3,000円(税込)

BS対応B-CASカードだけをお持ちならWOWOW加入のたったの2,530円円(税込)

BS対応アンテナもお持ちならWOWOW加入の2,530円(税別)で放送まで視聴可能

 

たか
WOWOWの放送波も見られるという事は、レコーダーやテレビで録画もできるし、WOWOWの動画配信サービスも見られるという事です。

『大地』はWOWOWメンバーズオンデマンドのみなので録画は出来ませんが、他のWOWOW番組を2カ月録画しまくれるのは魅力的ですね。

 

新型コロナのリスクもまだまだありますので、基礎疾患をお持ちの方やそのご家族の方、あるいは小さなお子さんがいて、なかなか観劇が出来ない方は

是非こういった舞台の配信サービスを活用して非日常を楽しんでいただけたらと思います!

 

WOWOWはこちら

イープラス「Streaming+」

 

-WOWOW

© 2025 たかの 三昧BLOG